不器用なんです…私。
不器用過ぎて幼稚園の入園グッズは
全て友達頼みだったんですが
遂に逃げられない季節が
やって来ました。・゜゜(ノД`)
そんな君の名は。
幼稚園バザー!!!!
パソコンの前で 同感下さってるママさん
ありがとうございます!!
ミシンも裁縫も出来ない私ですが
こんな私にも バザーの人気商品が
めちゃくちゃ簡単に作れちゃいました♪
このブログで
私みたいなお母さんの
お役に立てたら嬉しいです(^_^)
幼稚園バザーの手作り品あれこれ
まず私が始めに取りかかったのが
クルミボタンのヘアゴム!!
なんでも100円ショップで
買えちゃう世の中ですが
クルミボタンのキットも
ハギレ布のカットクロスも
もちろん ヘアゴム も!!
全部 揃ってしまうんです(*´ω`*)
詳しくは過去のブログで…
最初は布を切って…って
楽しんでたんですが
2歳児が 邪魔するわ 邪魔するっっ( ノД`)
ハサミを使うしこりゃ危ない
しかも不器用なだけに
バッと集中して パパッと終わらせたい!
もっと簡単に出来て かつ可愛く
コスパ抜群な物はないかと考えていたら
あったんです!
閃いちゃいました!!!
幼稚園バザーの手作りは簡単過ぎてびっくりなコレ!
ある時 家の断捨離をしていて
大量に出てきたのが ボタン!!
ちょっとデザイン性があって
何かに使えそう!!と閃いて
100円ショップでこれを購入してきました。
後は 瞬間接着剤を着けて
貼るだけ!!!
クルミボタンに、比べて
ウッドボタンバッチは
行程が貼るだけだから
あっと言う間に数も沢山出来ちゃいます(^_^)
調子に乗った私は
もっと可愛いボタンが欲しくなり(笑)
これを思わずポチりましたよ…
![]() ウッドボタンミニ福袋【おまかせ50g】ゆうパケット対応【改リニューアル版】木製手芸ボタン福袋プチパック!プリントボタンを中心にウッドボタンミニセット
|
バッチにするのにピッタリな
可愛いボタンが沢山入ってました♪
残りは子供の工作とか
手芸が得意な友達にあげても良いかなと
思っています(^_^)
幼稚園バザーの手作りは100均でラッピング
さて、
●バッチの金具
●瞬間接着剤
●探せば可愛いボタンも
全て百均で揃うのですが
実は可愛いラッピングも
100均でお安く済んじゃいます♪
私が購入したのはコレら
お洒落な折り紙が
沢山あるのでこの辺りはお好みで…
トレカ保存袋に合うように
お洒落折り紙をカットして
台紙がわりに中に入れます
そこに出来上がったバッチを入れ
口を畳んでマスキングテープで止めたら
はい、いっちょあがりー!!!
原価にしたら20円位で
立派なバザー手作り品が出来ちゃいます◎
貼るだけなら簡単でしょ(^-^)v
簡単なのに可愛くて人気で
かなり好評でしたよ~!
今年のバザーは是非これで
楽しちゃって下さいね(*´-`)
他にもこんな手作り品にチャレンジしました
→キャンディレイの作り方